唄うと言う事
アーカイブの一部は、Twitterにリンクを貼りつけています。
「お前創作も出来ない位に弱ってるのに良く歌なんか唄えるな」
そうお思いの方もいらっしゃる事でしょう。
…明け透けに言えば、半ば自棄っぱちで唄っています。もっと言えば現実逃避です。慢性的な種々雑多の疾患に対する恐怖から逃れたい一心で唄っています。大袈裟に言えば「死の恐怖から逃れたいが故に」唄っていると言っても過言じゃありません。
どなたが述べた言葉か失念しましたが、【ネガティブを払拭するには、ポジティブになるより何かに熱中する方が良い】と言う俚諺があるそうです。
創作活動がまともに出来ない今、ワタクシに出来る事と言えば唄う事位しか無いのです。
若しもワタクシに唄う気力さえ無くなったなら、その時はワタクシの最後の時なのだと思います。
願わくば、その日の訪れが遥か未来である事を祈るばかりです。
お久し振りです
昨年から服薬を変更して治療中の自律神経の不調ですが、一進一退の状態が続いています。
手首の弛緩は相変わらずですが、その気になれば10分位は持続してペンが持てるまでにはなりました。
問題は今年の夏の暑さが異常な事もあってか、何かに熱中すると直ぐにどっと汗を噴くようになり、創作活動どころでは無くなってしまう事です。加えて酷く疲れやすくなり、週末は横になって過ごすより出来なくなっています。
或いはこれが【老い】なのでしょうか。
今はとにかく無理をしないように過ごしています。
このまま創作活動から遠ざかる事になったとしても、先ずは生きる事を優先的に行動したいと思います。
カメラ ストラップ デジタル一眼レフ カメラストラップ本革 カメラレザー ストラップ ハンドメイド 本革 レトロ カメラストラップ 本革 ネックストラップ アクセサリー 高級品 一眼レフ カメラストラップ 本革 高級感 一眼レフ カメラアクセサリー おしゃれ かわいい 斜めがけ 肩掛け nikon 一眼レフ canon オリンパス sony ミラーレス一眼 ハンドメイド 本革 ストラップ カメラ ショルダー デジカメアクセサリー ブランド
理由は【役目を終えたから】です。
仔細は伏せますが、該当記事にて触れた件については今後、口を閉ざします。
同記事を元に作成した資料を、過日クリニックのカウンセラーに連携しました。
幸いな事にカウンセラーの先生がネット文化に明るい方で、ワタクシが持参した資料を見て直ぐに事の次第を理解して下さいました。
今後、ワタクシを自律神経不調足らしめる【無意識のストレス】とどう向き合うのか、カウンセラーの先生と協議し、医師の指示を仰ぐ事になっています。
もうひとつ幸いだったのは、自律神経不調を軽減する為に処方された薬が思いの外効果があり、激しい頭痛が鈍痛に、腰が抜ける程の眩暈が軽いモノにまで改善された事です。
とは言え、相変わらずペンは5分以上握れず、絵は全く描けません。
暫くは手首のリハビリも兼ね、折り紙やクラフトでアウトプットを続けるつもりです。
気持ちに余裕が出来たら、羊毛フェルトにチャレンジしてみたいなと思っています。
作品が出来たら【魔獣絵師工房】で公開出来たら良いなと考えています。
あまり期待せずにお待ちください。
続・健康不安の事
結論から言うと脳に損傷はありませんでした。
…だからと言って全てが解決した訳ではありませんが。
寧ろこれからが大変だろうと思います。
何しろ、頭痛も目眩も手足の震えも【原因不明】と言う事になった訳ですから。
医師からは自律神経不調の悪化を疑われ、薬を増やされました。
本当はもう少し掘り下げて検査を受けたかったのですが、これ以上の検査は無意味として却下されました。
挙句「無自覚なストレスをどうにかしろ」と無理難題を言われる始末…。
何をどうしろと言うのでしょう。
今の医師に診察して貰うようになって足掛け8年目になりますが、初めて医師と大声で口論しました。
散々身体症状に苦しんでいるのに軽んじられているように感じたからです。
取り敢えず、命の危機は遠退きました。
それだけでも良しとしなければならないのかも知れません。
【お知らせ】活動規模縮小(追記あり)
特に休日は日中の殆んどを気絶然に寝てしまうと言う有り様です。
近々大病院での検査を控えていますが、取り急ぎ体調が落ち着くまで創作活動の大半をお休みする事にしました(休日に気絶ばかりしていたのでは、どの道創作活動は出来ませんが)。
具体的には以下の感じになります。
イラスト・無期限休止
テキスト・不定期
折り紙などクラフト・手の末梢神経損傷のリハビリとして継続
休止した活動の再開時期は健康状態と相談の上、改めて此処で告知します。
ご承知置き下さい。